アニメ 刀使ノ巫女オンリーイベントに行ってきた話 はい。今回は刀使ノ巫女のオンリーイベントに参加した感想というか備忘録でも残しておこうかと思います。 というわけできたる3/3の朝一発目のツイート はい。起きた時点で遅刻確定ですってよ。最悪の滑り出し。 という... 2019.03.05 アニメ刀使ノ巫女
アニメ アニメ ブギーポップは笑わない 夜明けのブギーポップ 感想 気の利いたタイトルを考える余裕もなく、単純に夜明けのブギーポップの話をしようと思います。 夜明けのブギーポップはブギーポップは笑わないの前日譚のお話。凪やブギーポップのバックボーンが描かれている感じ。 この10~13話は誰か... 2019.03.02 アニメ本
ガルラジ ラジオが物語になる瞬間 ガルラジの余白を埋めたくなるまで さて 今回もまたガルラジの話題になってしまうわけである。というかある記事を読んだのでそれからさらに発展させていろいろ考えてみようと考えている。(最後まで書いてみたらあんまり発展とかの話にはならなかったかもしれない…) というわけで... 2019.02.26 ガルラジラジオ
グルメ 東京グルメ巡り 中野 肉そば NAMIKI 今回はいつものラーメンから微妙に外れて、中野に新しくできた肉そば屋さんのNAMIKIってお店に行ってきました。立ち食いなのでゆっくりはできないのだけど、ソバもすぐ出てくるので待つこともなく、すごくスピーディーに食べれるお店。 という... 2019.02.24 グルメ
マンガ 百合漫画感想記 Roid2巻&熱帯魚は雪に焦がれる4巻 今回は最近読んだ百合漫画の感想を書いていこうと思います。 Roid2巻 SF百合作品Roidの2巻にして最終巻。 しっかりしたアンドロイドと人間が共存する社会が描かれていたのでもうちょっと長くなるのかと思っていた... 2019.02.20 マンガ百合
ラジオ ガルラジの不思議な魅力について 最近よくガルラジを聞いている。ガルラジというのはNEXCO中日本のSAで収録されているという体でキャラクターがラジオをしているというもの。わかりやすく言えば極めてラジオっぽいボイスドラマというもの。 この企画何ともいえない魅力があっ... 2019.02.13 ラジオ
ゲーム Anthem 体験版がバグは多かったけど楽しかった件 今回は2/2から始まったAnthemの体験版を遊んでみたので、その感想について書いてみたいと思います。 私はVIP体験版から遊んでいたので、今回のプレイ期間に入って早々に15レベルになったわけですが、その中で感じたことを書いてい... 2019.02.04 ゲーム
アニメ 3DアニメからVtuberへ セルルック3Dアニメが与えた影響 今回はセルルック3Dアニメの発達がのちに与えた影響としてVtuberもあるでしょって話をします。これというのもVtuberがアニメをする「バーチャルさんは見ている」という作品が始まりまして、なんだか一周回ってきたという感覚が個人的にあっ... 2019.01.30 アニメ映画
ゲーム 【BFV】PS4からPCに変えてみて 今回はゲーミングPCに変えてみたのでその感想について書いてみようかなと思います。 もともとFPSゲームが好きでBF4のからPS4で遊んでいたわけですが、いろいろPCでしかできないゲームやシミュレーションゲーム・FPSゲームをPC... 2019.01.27 ゲーム
アニメ 2019年冬アニメについて書いてみる 今回は2019年冬アニメについて書いていくわけですが、今期は前期に比べてなかなか作品を見れていないんですよね…。いくつか一話を見てみた所感を書いていこうと思います。 ブギーポップは笑わない ライトノベルというジャンルを切り開い... 2019.01.22 アニメ