マンガ 漫画感想記:終末世界百合アンソロジー 今回読んだのは終末世界百合アンソロジー。名前の通り滅びかけた世界での百合の短編作品集。 どうしてこの作品を読んだのかっていうと前にガルラジの同人誌を描いてたこるせさんが表紙を担当されていて、その告知が目に留まったからってのがある。実... 2020.07.13 マンガ本百合
ガルラジ 日々の備忘録 200709 今日はここ数週間の頭を悩ませていたのが終わったので、一人でお酒を飲みに行ってきた。 みんな手取川を飲みに行ってた例のお店。 本当にどの料理もめちゃくちゃおいしいので満足度が高い。 お店の時間が22時までのなの... 2020.07.10 ガルラジグルメ日記
ガルラジ のらのラジオ 第7回 第7回まできたわけですが、今回はお出かけトーク中心に最近読んでる本や、始めたばかりのシャニマスの話を展開中。 しかし、日記をブログでつけていると、ラジオとどう差別化するかが難しくなってきますね。日記のほうはこうコンテンツの話を中... 2020.07.08 ガルラジラジオ旅行
日記 日々の備忘録 200706 月曜からかなり険しい感じになっていたので、今日も日課のあぺとシャニをちょっと触るぐらい。 浅倉さんをはじめてプロデュース。昨日は三峰さんだったわけだが、浅倉さんはなんだか惹きつけるものがあるような感じなので、もう少し掘っていきたい。... 2020.07.07 日記
アニメ 鎌倉・江の島一日旅行 またしばらく家をでれなくなりそうだったもんで、どこか行きたいなと思って、なかなか行けてなかった鎌倉・江の島へ。 何のために行ったかって、海が見たかったし、刀使ノ巫女の聖地にも行けてなかったのでそっちも見てこうという感じです。というわ... 2020.07.05 アニメグルメ刀使ノ巫女旅行
ゲーム 日々の備忘録 200703 (Vtuberの真似事遊びした話) 日記も初めて四日目。ここでもう三日坊主という言葉からもおさらばかもしれない。とくに書くことないかなと思っても案外書けるのだなぁと実感。 逆に日記に書けることをやろうという気力が湧くから、いろいろアクティブになっているのかもしれない。... 2020.07.04 ゲームテック日記
未分類 日々の備忘録 200702 先週からかなりキャパオーバーぎみで体力がない人間としてはかなり弱ってきてるのですが、しばらくこの状況が改善されることはなさそう。 偏頭痛は継続中、今日も日課以外は何もする余裕なし。終末百合アンソロジーに手を出したぐらい。最初がしろし... 2020.07.03 未分類
ゲーム 日々の備忘録 200701(こっちが本当の) 昨日から参戦した日記バトルだが、一日目からタイトルの日付がずれてた。悲しいね。戒めとしてタイトルは変えないでいこうと思う。 今日は一日、低気圧のせいか頭痛が響いてる。全く早く梅雨が明けてほしい。 帰りがそれなりに遅くなったので... 2020.07.02 ゲーム日記
ゲーム 日々の備忘録 200701 多くの人が日記を書いてるので、私も書いてみようと思ってこれを書いてるわけですな。 今日は早めに帰れたので、帰る途中でラーメン食べてきた。 行ってきたのはここ。 プラスでご飯を加えて雑炊にできるんだけど、今日は... 2020.07.01 ゲームマンガ日記本百合
マンガ おすすめ百合漫画:セメルパルス semelparous 漫画の紹介はお久しぶりですね。 今回はTLでこの作品の話をしている人がいて、面白そうだったから読んでみたら、なかなか惹かれるものがあったので紹介してみようかと思います。 というわけで今回紹介するのがセメルパルスという作品。 ... 2020.06.30 マンガ本百合