スポンサーリンク
マンガ

おすすめ百合漫画について その3 短編百合アンソロジーのススメ エクレア&パルフェ

今回は短編百合アンソロジーの魅力について書いていこうと思う。 百合アンソロジーそれは一つの本に複数の作者が書いているものだ。 百合漫画で次に何を読んでみようかと思うときに、百合アンソロジーを読むのが最適だと思っている。そのことや百合アンソロジーの魅力をお伝えできればと思う。
ゲーム

最近FGOのイベントがしんどくなってきた……

今回はFGOの話をしていこう。 前回もFGOがなかなかやる気が起きなくなってきた事を話したが、今回は新しいイベントですら進めるのが辛くなってきたことを話せればと思う。 今回のイベントについて さて現在はハロウィンイベント「神秘の国...

どうしてブログを書くのか  伊藤計劃記録 Ⅰ

今回はどうしてブログを始めようと思ったか、その理由の一つになった本を紹介しようかと思う。 今回紹介する本はこちら 伊藤計劃記録 Ⅰ  伊藤計劃記録 I (ハヤカワ文庫JA) posted with ヨメレバ ...
ライブ

Ryoko Shintani 15th Anniversary Live はっぴぃ・はっぴぃ・すまいる’18 chu→lip☆BEST Wishes に行ってきた話

今日は新谷良子さんのライブに行ってきた話を書こうかと思います。 多分言語化してしまうと、言葉にはできない何かのニュアンスがなくなってしまう面もあるけど、それでも何かを残しておきたくて。多分全然ライブの感想になりえていないのかもしれない...
グルメ

中野の豚骨ラーメン 豚野郎がめちゃくちゃ美味しい件

今回はアニメ・ゲームからちょっと離れてラーメンの話をしようと思います。 東京はラーメン激戦区。一つの駅に無数のラーメン店がひしめき合ってます。そんな東京でも中野は飲み屋も多いからか本当にラーメン屋が多いです。 そんな中野で僕が一...
アニメ

刀使ノ巫女にどうしてここまで心が惹かれるのか考えてみた

もう終わって三ヶ月以上経っている刀使ノ巫女ですが、未だに作品の重力に惹かれたままです。これはどうしたことかということを少し考えていこうと思います。今回は主に5つキャラクター・世界観・とじとも(ソシャゲ)・ラジオ・ファンコミュニティという視点で考えていきます。
アニメ

RELEASE THEベルゼブブ嬢のお気に召すゾンビランド 冬アニメの感想編その2

今回も冬アニメについて一話新しく見たものの感想とゾンビランドサガの二話の感想を話していこうかと思うのです。 ゾンビランドサガは一話の話もしたわけですが、二話を見ると更に話したいことが増えていったそんな感じですかね。 それでは一話...
マンガ

おすすめ百合漫画について その2 熱帯魚は雪に焦がれる&徒然日和

おすすめ百合漫画について その2 今回はオススメ百合漫画の第二弾です。 今回も2作品紹介したいと思います。紹介する作品は熱帯魚は雪に焦がれると徒然日和です。共通するテーマは地方の学生百合。 どちらも地方の学校を舞台にした作品で...
ゲーム

BFV オープンベータのバグをまとめてみた

BFV オープンベータのバグをまとめてみた 今回はBFVのオープンベータで自分が体験したバグなどをちょっとまとめてみようと思います。 自分は主にシューティングゲームが好きで遊ぶことが多いんですよね。FPSとかTPSとかが好きで遊んで...
アニメ

2018年冬アニメで面白そうだったのいくつかまとめてみた件  色づく世界の明日から ゾンビランドサガ やがて君になる

今回は 2018年の冬アニメで一話見て面白かったの、ちょっと期待できそうだなってものをいくつかまとめてみました。 今日取り上げるの3つ、色づく世界の明日から ゾンビランドサガ やがて君になるの感想についてお話します。