アニメ

スポンサーリンク
SNS

コロナになった話

いや~ 流行に3週目ぐらいに乗り遅れるタイプの人間なんですけど、コロナも流行なのかもわからんタイミングでかかってしまった。 久しぶりに体温が38度を超えマックスは39度。意識がぼんやりとしていて、結構しんどかった。 ずっと体が...
アニメ

君たちはどう生きるか 感想

君たちはどう生きるかを見てきたわけで、なんとなく感想を書いておこうかと思うのでメモがてら。  第一の感想だと、あまりにも大衆向けでないというか、私小説過ぎてびっくりというかそういう感覚だった。とにかくイメージが満載で見てると頭が...
SNS

フォロラジの話

最近小島優さんとラジオをしています。 まぁこれが楽しくて楽しくて。毎週金曜日に録っているのですが、一週間やってきて良かったなと思えるご褒美ラジオといった感じ。隔週に一回はオタクと適当な話でゲラゲラできるのは健康に効くので...
アニメ

刀使ノ巫女 清夏奉燈 を見てきた話

今回は久しぶりに刀使ノ巫女関連のお話。 いや、正直刀使関連については早々にソシャゲをリタイアしちゃったし、なかなか触れることないかも~と思ってたんですけど、朗読劇やるという告知を見て、もうイベントあるの最後かもしれんしな~という気持...
アニメ

劇場版少女歌劇レビュースタァライトの話

今更という感じなのだけど、劇場版少女歌劇レビュースタァライトについて書いていこうかと思う。 どうして今更書くのだという話なのだけど、どうしても画面の子細とかオマージュとかについて書いて収集つかなくなりそうだったので、そういうのと少し...
アニメ

機動戦士ガンダム閃光のハサウェイが素晴らしかった話

はい、久しぶりに映画の話。最近はスタァライトみたり映画づいてる気がしますね。 というわけで閃光のハサウェイを見てきたって話です。 本当にね。前作のガンダムNTが大変良くなくて今作もどうなんかなぁという気分でいたわけですが、いや...
アニメ

SSSS.DYNAZENONが楽しいねという話

一昔前にそこそこアニメを一クールに見ていた人間だったわけですが、もう久しく一クール数作品だけ見るような人間になり果てた今日この頃、今期はSSSS.DYNAZENONを見ているわけですね。 まずSSSS.DYNAZENONの主要キャラ...
SNS

最近の身の回りの話

あんまりツイートもしてないので、ここで最近のアレコレを書いていこうと思う。 とはいえあんまり外に出れないのは変わらず、休みの日は家でゲームしたりVの配信アニメ見たりしてるわけですな。 最近は労まわりでYotubeの動画をいじっ...
アニメ

シン・エヴァンゲリオン劇場版:||の感想

今回はシン・エヴァンゲリオン劇場版:||の感想について書いていきます。 エヴァンゲリオンに関してはQやってた時が高校生ぐらいで、その時にテレビシリーズを見て、EOEを見て、なんというかあの時期に刺さってしまったような感じだった。その...
アニメ

呪術廻戦 扉絵から考える作品の魅力

最近一気にハマってしまったものがある。呪術廻戦だ。アニメ見始めてハマってしまった分かりやすいミーハーなわけだけども、原作を読んでいって感じる魅力について書いていこうと思う。 扉絵の魅力 呪術廻戦の魅力なのだけど,もちろ...