SNS 最近の身の回りの話 あんまりツイートもしてないので、ここで最近のアレコレを書いていこうと思う。 とはいえあんまり外に出れないのは変わらず、休みの日は家でゲームしたりVの配信アニメ見たりしてるわけですな。 最近は労まわりでYotubeの動画をいじっ... 2021.04.25 SNSアニメガルラジゲームラジオ日記
マンガ ワンダヴィジョン 感想 エヴァの感想について書いていたら遅くなってしまったわけですが、今回はワンダヴィジョンをシリーズ全部見た感想についてちょこっと書いていこうかと思います。 頭の部分でどんな感じかまとめておくと、中盤までの展開は面白いが、終わり方として大... 2021.03.19 マンガ映画
アニメ シン・エヴァンゲリオン劇場版:||の感想 今回はシン・エヴァンゲリオン劇場版:||の感想について書いていきます。 エヴァンゲリオンに関してはQやってた時が高校生ぐらいで、その時にテレビシリーズを見て、EOEを見て、なんというかあの時期に刺さってしまったような感じだった。その... 2021.03.15 アニメ映画
アニメ 呪術廻戦 扉絵から考える作品の魅力 最近一気にハマってしまったものがある。呪術廻戦だ。アニメ見始めてハマってしまった分かりやすいミーハーなわけだけども、原作を読んでいって感じる魅力について書いていこうと思う。 扉絵の魅力 呪術廻戦の魅力なのだけど,もちろ... 2021.03.03 アニメマンガ映画本
SNS Twitterとサードプレイス 居心地の良い空間について考える 今はどうかは分からないが、ある程度Twitterがめちゃくちゃ居心地がいい空間であるように感じた瞬間があるのではないだろうか。そういうのを求めてやっている面もあると思うし。Twitterをすることで、仕事から離れてTLにいるフォロワーと... 2021.02.14 SNS本
映画 ワンダヴィジョンを4話まで見たけど今後どうなるかの展開が楽しみすぎるという話 今、かなり毎週金曜日が楽しみになっている。もちろん週の終わりの昂揚もあるのだけど、呪術廻戦が放送されたり、ワンダヴィジョンが更新されるからというのが大きい。 ワンダヴィジョンが面白い。というかやっと面白くなってきたというところ。この... 2021.02.04 映画
ゲーム オープンワールドゲームを投げがちな私が、どうしてサイバーパンク2077をクリアできたのか 今回の年末年始、ほぼほぼ外出できないような情勢でしたが、私はウキウキで街を歩き回っていました。ナイトシティという大都市で。そうほとんどの時間をサイバーパンク2077というゲームに捧げていたわけです。 さてサイバーパンク2077って何... 2021.01.18 ゲーム
ゲーム APEXのストリーマー大会(CRカップとかVTuber最協決定戦とか)の開催の流れと楽しみ方 12月の末にCRカップが終わったばっかなタイミングですが、気づいたらもうVTuber最協決定戦が1月24日(日)に開催されるためもう20日間ほどしかないわけです。 ということでRAGEのdojoカップからVTuber最協決定戦・CR... 2021.01.06 ゲーム
アニメ 2020年について振り返る的な記事 気づいたらもう年末ですね……。思った以上にブログを更新できずに一年が終わってしまいましたな。来年はいろいろ更新したいね。 今年もこれにておしまいということで、一年間触れたコンテンツをちょっとまとめていこうかなと思うわけです。 ... 2020.12.31 アニメガルラジゲームラジオ本
マンガ 【漫画感想記】ふたりエスケープ 今回も気になって買ってみたら面白かったなっていうマンガを紹介していこうかなと思います。 さて、紹介するのは百合姫に連載されている「ふたりエスケープ」という作品。 あらすじはこんな感じ 現実逃避は諦めが肝心、トコト... 2020.12.14 マンガ本百合